
この前の日曜日、いつもと変わらないように朝起きて、カーテンを開けて・・・・
!!!!!!!!
雪⛄
すごい!!!
積もってるとは思ってもいなかったので思わず興奮!!
そして急いで子供たちを起こすと、もちろん子供たちもおおはしゃぎ☆
みんなで急いで朝ごはんと着替えまで終わらせ、いざ外へ!!
数年ぶりの積雪、そして雪だるま
何年ぶりだろう、雪が積もってるの。
パラっと積もってることはあっても、車の上には5㎝くらい積もってるかな。
豪雪地帯の人たちからすればまったく大したことないだろうけど、私が住むところでは今では年に1度もこんなに積もることはないんです!
私が小さい頃は、たまには積雪して小学校の1時間目に雪合戦したりとかあったけどな。
氷柱なんかもあって、ポキッと折って舐めてたし、水たまりに張った氷を割るのが楽しかったり・・・温暖化ですね。
とにかく、今回の久々の積雪に子供たちもおおはしゃぎ☆
そして、もちろん定番の雪だるま!
なかなか上手にできずブサイクな雪だるま(笑)
ただ丸く仕上げるだけでも難しいですねー。
もちろん、雪合戦もしましたよ。
雪が積もるってこと。
年に1度くらいはいいですね。