
手作りのわらびもちが人気のカフェ『町家カフェ太郎茶屋 鎌倉』が2019年3月21日(木)、大牟田市内に新規オープンします。
『町家カフェ太郎茶屋 鎌倉』は、手作りの甘味スイーツ(鎌倉わらびもち)が自慢の和カフェ、総本店は兵庫県姫路市にあり、北海道から九州まで全国展開されています。今回オープンする大牟田店は福岡県内では3番目の店舗になります。
鎌倉わらびもちは、本わらび粉を使用し毎朝職人が手作りで練り上げたられた逸品。
お土産としても評判だということです。
【太郎茶屋 鎌倉とは】
太郎茶屋鎌倉とは、兵庫県姫路市発祥の
手作りの甘味と和の空間がテーマのカフェです。
日本が誇る世界文化遺産「姫路城」で結婚生活を
送った千姫が、第二の故郷と呼んだ鎌倉。
そこは甘味の都と呼ばれていました。【温かみのある陶器】
「器は料理の衣装」は北大路魯山人の言葉。
私たちにとって器は重要な要素のひとつです。
当店の器は、兵庫県姫路市にある南条焼太郎窯の
作品を使用しており、陶器の味わいを見て触って
楽しんで頂けます。【鎌倉わらびもち】
当店を代表する甘味、
「鎌倉わらびもち」は、本わらび粉を使用し
毎朝職人が手作りで練り上げた手作りの一品です。
独特のモチモチとした食感、程よい甘さと
深煎りきな粉の風味をお楽しみ下さい。
Contents
店舗概要
- 名称:町家カフェ太郎茶屋鎌倉 大牟田店
- オープン日:2019年3月21日(木)
- 住所:〒836-0056 大牟田市姫島町37-1
- TEL:0944-85-7035
- FAX:0944-85-7062
- 営業時間:8時~21時(L.O 20時30分)
- 定休日:不定休
アクセス
町家カフェ太郎茶屋鎌倉 大牟田店
〒836-0056 福岡県大牟田市姫島町37-1
【アクセス】
・西鉄バス「三川町2丁目」バス停から徒歩2分
・JR/西鉄「大牟田駅」からバス11分
・JR「荒尾駅」からバス9分
・国道389号沿い、姫島町交差点前
町家カフェ太郎茶屋鎌倉
『町家カフェ太郎茶屋鎌倉』については、こちら👇をクリックしてご確認を!